はじめに
Python Dashは、データ分析や可視化のためのウェブアプリケーションを簡単に作成できるフレームワークです。通常、Dashアプリケーションは常時稼働するサーバー上で実行されますが、AWS Lambdaを使用することで、サーバーレスアーキテクチャとしてデプロイすることができます。
サーバーレスアーキテクチャの主な利点は以下の通りです:
- インフラストラクチャの管理が不要
- 使用した分だけ課金される(アイドル時のコストが発生しない)
- 自動的にスケールする
- 高可用性が確保される
ただし、Dashアプリケーションをサーバーレス環境で実行するには、いくつかの調整が必要です。このガイドでは、その方法を詳しく説明します。
デプロイオプションの概要
Python DashアプリをAWS Lambdaにデプロイする方法として、主に以下の3つのアプローチがあります:
- Zappa: PythonのWSGIアプリケーションをLambdaにデプロイするためのツール
- AWS SAM (Serverless Application Model): AWSのサーバーレスアプリケーション開発フレームワーク
- AWS CLI: AWSのコマンドラインインターフェースを直接使用する方法
各アプローチの詳細については、デプロイオプションのページをご覧ください。
機能 | Zappa | AWS SAM | AWS CLI |
---|---|---|---|
セットアップの容易さ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
カスタマイズ性 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ |
AWS統合 | 自動 | 明示的 | 手動 |
デプロイ速度 | 速い | やや遅い | 遅い |
クイックスタート
すぐに始めたい方のために、基本的なデプロイ手順を紹介します。詳細は各ページをご参照ください。
Zappaを使用した基本的なデプロイ
# 仮想環境の作成とアクティベート
python3 -m venv venv
source venv/bin/activate
# 必要なパッケージのインストール
pip install dash plotly pandas zappa
# Zappaの設定ファイルの作成
# zappa_settings.json
# デプロイの実行
zappa deploy dev
詳細な手順はZappaデプロイのページをご覧ください。